SSブログ

有縁の皆様へ  釈 慧水(小山郁子) [2007年10月1日号(第89号)]

 この夏、私は30年ぶりに、若いころ過ごした東京の築地を訪れました。地下鉄の階段を上り、暑い日差しを避けながら道向こうの国立癌センターに入ると、沢山の人々であふれていました。今は三人に一人が癌で亡くなる時代ですから、驚くことはありません。病名の告知も一般化し、場合によってはその場であと半年、一年という説明もあります。そういう期限付きの状況で、日々を過ごしている人が沢山いるということです。

   現代は「死が見えない時代」といわれます。誰もが「生」を楽しむことに心奪われ、自分の死と向き合おうとしない、という意味で使われているようです。けれどもそれはただ「見えない」だけ、あるいは見ようとしないだけでしょう。死と隣り合わせの日々を送っているという事実は、親鸞聖人の時代も現代も、同じなのです。日常の生活から「死」を片隅に押しやってきた結果、実際に死と直面する事態になると、現代人は昔の人より何倍も重いものを負わされるようになったといえます。働き盛りの人は敗北感を抱き、周りに迷惑をかけたくないと思う人は罪の意識さえ感じるでしょう。一人で逝かねばならない孤独感はもちろんのことです。こんな時代だからこそ、浄土真宗の社会的使命は、蓮如上人のお勧めになった「後生の一大事」を心にかけて生きる道を、指し示すことであると思います。

 先年のことですが、教区の婦人会の法座で、ご講師さまが楽しく、珍しく、面白いお話をなさいました。場はなごみ、笑い声の中に時間が過ぎていきます。すると、ご講師は「あれ、もう時間がない」といって終わられました。私は、「あぁ、このようにして時はむなしく打ち過ぎ、人生終わるのか」と思いながら、お念仏申すよりほかはありませんでした。またある時は、自己紹介だけで前の座は時間切れ。法座の後座はあるのだけれど、人生の後座はないものだと思うと、またお念仏を申すばかりでありました。難しい話をすると、人は敬遠すると思っておられるのでしょうか。如来の仰せに難しいことがあるはずはありません。どうぞ若いご講師さま、声高らかに後生の一大事をお説きくださいと願ってやみません。

  浄土真宗800年の社会的責任は、人々に「癒し」や一時の慰めを与えるだけのものではありません。それらは副産物であって、「後生の一大事」を明らかにする日暮しを送ることこそ、孤独に打ちひしがれた人々に、共に歩む者がすぐ隣にいることを知らせる唯一の手だてだと思います。若者に人気の歌があったり、耳に心地よい慰めの詩が語られることがありますが、それらの多くは、あわよくば「後生の一大事」を語るという厳しさを、避けて通ろうとするものでしかありません。若い人には難しいだろうと思うのは法を語る側の高慢というものです。私は、時代に寄り添う感受性は大切ですが、流されて自らの言葉を失うことのないように心がけたいと思います。ご法座に足を運ぶまでに機縁が熟した人は、本当に依るべきものは何かを求めているのです。こうした人に対して語るべきは、「後生の一大事」よりほかにはないでしょう。

 もちろん、未だお寺の門の外にいて、聞法のご縁がない人々に対しては、開かれたお寺が身近にあるということを知らせることが第一歩だと思います。たぶん20年以上前の熊本教区報に、御正忌は祥当に勤めるのが自坊の習慣です、という力強いお言葉を述べておられたのは、蓮光寺さまのご住職だったと存じます。これを読んで、私は本当に尊いことだと感じました。熊本県内五百カ寺が一斉に、御正忌、彼岸、御命日法要、花まつり等々の法座を催せば、いやでも浄土真宗ここにありと知らしめることができるでしょう。お念仏が全域に響きわたるでしょう。ご講師がいないといわれるかもしれませんが、この時代、どれほどの人が半分以上自己紹介のお説教をきくだけのためにお寺に来てくださるでしょうか。それぞれのお寺で、新しい法座のあり方を、もう少し探ってもよいと思います。

 さまざまのご縁の尽き果てようとしているこの身ですが、時としてなお得体の知れない悩みの炎が燃えあがります。その一つ一つを観察してみると、悩みの根幹は孤独だったり、喪失感だったりいたします。わが身を悩ますものは病ではないと気付いた今、病の不安はすっかり消え去ったと同時に、こちらの方がやっかいだったと知らされて、如来の仰せの一言一言が心に沁みわたる今日この頃です。平成19年9月16日、御命日法要。住職と新発意の清々しい読経の声が、近く遠く耳に届きます。南無阿弥陀仏

癌告知のあとで―なんでもないことが、こんなにうれしい

癌告知のあとで―なんでもないことが、こんなにうれしい

  • 作者: 鈴木 章子
  • 出版社/メーカー: 探究社
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。